三重県議会の医療保健子ども病院常任委員会で県外調査を行いました。

社会福祉法人「善光会」

[4日]
東京都大田区の社会福祉法人「善光会」を訪れました。離職率の高い介護現場で介護テクノロジーを導入する事で、将来の介護人材確保を狙って事業をテスト的に行っています。
「眠りSCAN」という機器は、利用者が眠っているのかどうかをベッドの布団の下に敷かれたセンサーで心拍数と共にタブレットに送られるものです。

久里浜医療センター

[5日]AM
神奈川県横須賀市の独立行政法人国立病院機構「久里浜医療センター」を訪れました。ここでは、昭和38年からアルコール依存症治療を始め、現在ではギャンブル依存症やネットゲーム依存症の分野まで広げられています。今回は、特にゲームやネットの依存症の危険性を中心に調査しました。ネットツールの一つであるスマートフォンが深く浸透して社会全体が依存症になっていると思います。早く、もっと大きな警鐘を鳴らさなければなりません!

川崎市子ども夢パーク

[5日]PM
神奈川県川崎市の川崎市子ども夢パークを訪れました。
平成15年7月に川崎市子ども権利条例に示されている「子どもたち一人ひとりが大事にされなければならない」を実現する為に子どもと大人が一緒に作った施設です。
認定NPO法人フリースペースたまりばの西野博之理事長のお話で印象的だったのは、川崎市子ども権利条例の策定に参加した子ども達が最終段階で大人達に伝えた次のような言葉です。「大人のみなさん、みなさんが幸せにならなかったら、みなさんが幸せを知らなかったら、私達が幸せになることはあり得ません。大人のみなさん、私たち子供のためにも幸せになって下さい」と。

「横浜ラポール」

[6日]

横浜市の障害者スポーツ文化センター「横浜ラポール」を訪れました。
設置者は横浜市(人口約377万人)で、運営を(社福)横浜市リハビリテーション事業団に委託しています。障害者と介護人(2人まで)は原則無料で利用でき、健常者も有料で利用可能です。※ボーリングのみ障害者でも1ゲーム200円です。
施設内容は
1F:メインアリーナ、プールフィットネスルーム等
2F:ボーリングルーム、陶芸などの創作工房等
3F:聴覚障害者情報提供施設、おもちゃ図書館等
地下:一周160mのオールウェザートラック、410台の駐車場等 です。
地下の駐車場とトラックは大雨が降ると調整池の昨日も果たします。